住宅型有料老人ホーム花時計
-
住宅型有料老人ホーム花時計とは
施設のご紹介
住宅型有料老人ホーム「花時計」は、すてきな笑顔と花のまち東神楽町ひじり野の長閑な場所に位置しており、その名の由来として「きれいな花にかこまれ、ゆっくりとした時間をすごしてほしい」という願いを込めて付けられています。 花時計では、少しでも快適な暮らしを実現していただけるように機能的な住宅構造を整えました。 また、必要に応じ介護サービスを受けながら、充実した「自分らしい暮らし」が送れますよう支援しています。 当施設のご利用に際し、スタッフ一同お待ちしています。
住宅型有料老人ホームについて
有料老人ホームは、一般的に「介護付」「住宅型」「健康型」の3種類に分類されています。
花時計は、「住宅型」の有料老人ホームで、ご自宅と同じようにお過ごしいただけます。
また、暮らしのお手伝いや介護などが必要となった場合には、必要に応じてご入居者様が個別に外部サービスや在宅介護サービスをご利用することができます。
そのため、花時計からデイサービスに通う人もいれば、訪問介護を利用して介護員に来てもらう方もいます。運営懇談会の開催
有料老人ホームでは、厚生労働省が策定する「有料老人ホームの設置運営標準指導指針」に基づき、「運営懇談会」を開催することが義務付けられています。
花時計では、定期的に運営懇談会を開催し、入居者様やご家族の皆様にお越しいただき、意見交換を行っております。ご利用の対象となる方
60歳以上の方
- おおむね60歳以上で自宅での生活に不安を感じている方。
- 日常生活にお手伝いの必要な方
- 介護認定をされている方
- 入居に関する身元保証及び債務責任に関する保証人を立てることが可能な方。
※医学的管理や処置等を必要とされる方は、予めご相談下さい
利用料金について
月額概算費用
項目 月額 月額概算費用 居室 24,000円 管理費 19,200円 光熱水費(共益費) 11,000円
※花時計内で使用する電気・水道等の利用料金が含まれています。食費 39,300円(日額 1,570円/1ヶ月30日計算 47,100円)
※治療食の提供についてはご相談ください。冷暖房費 13,000円 合計 114,300円 その他、介護保険サービスをご利用される方は、介護保険サービス利用者一部負担金の費用がかかります。介護保険サービス利用者一部負担金は、「要介護度の区分」によって異なります。
その他都度かかる費用
項目 月額 個人使用の電化製品 冷蔵庫 月額500円 / 加湿器 月額500円 / 空気清浄機 月額500円
※その他の電化製品については要相談公共料金 個別に契約する有料TV放送受信・携帯電話・モバイル通信機器等の使用料金は、各自でご負担頂きます。 日用品・嗜好品 個人で使用する日用品・嗜好品は自己負担となります。 受診付き添い・
送迎費用■協力医療機関(大西病院):無料
■協力医療機関以外:最初の1時間2,200円(救急搬送付き添い含む)
30分を越えることに550円
■その他(救急車使用時の帰りのタクシー代)介護保険制度や日常生活支援総合事業等のサービスに該当しない、個別的なサービスの費用は原則として自己負担となります。(適宜支払をお願いしています。)
花時計の生活について
設備について
1階のフロアには居室が20室あり、訪問介護事業所と居宅支援事業所の事務室、訪問看護ステーションが併設されています。大きな窓に面した食堂では機能回復訓練も行われます。2階のフロアには居室が10室あり、食堂ではレクを行ったり、談笑したりと入居者様は思い思いくつろいでいます。
全室30室の個室となっております。各部屋には、トイレ(ウォシュレット付)、洗面台、収納クローゼット、ナースコール、調光式LED照明を完備しています。また、インターネット対応でテレビ受信可能です。ベッドはレンタルで別にご契約いただきます。
1階と2階には浴室があり、リフトで移動可能なリフト浴槽を完備。大画面のスクリーンがある多目的ホールでは介護士の育成、雇用の促進・確保を目的とした「大西ケア・アカデミー」の研修会を定期的に開催。地域における介護の醸成に努めています。
お食事について
花時計のお食事は、外部業者へ委託しております。
できあがったお食事は、冷えないようにスチームコンベクションで再加熱や保温が可能で、いつでも温かい状態でお食事をご提供しています。
※お食事に関するご相談やお問い合わせは、花時計のスタッフへお願いいたします。協力指定病院
医療法人回生会 大西病院がサポート
花時計では入居者様の健康管理に努めておりますが、入居者様の病状の悪化や容体の急変時には、協力指定病院(医療法人回生会 大西病院)が診療を行います。
【協力指定病院】医療法人回生会 大西病院 ℡0166-26-2171お問い合わせ・アクセス
住宅型有料老人ホーム 花時計 支援相談員まで
ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください
相談窓口0166-74-5015
電話受付時間平日9:00〜17:00(土曜日9:00〜12:00)
住所 〒071-1523 上川郡東神楽町ひじり野南1条10丁目1番6号 連絡先 TEL:0166-74-5015 FAX:0166-74-5032 アクセス バス路線:70番(始発)旭川駅前/東神楽ひじりの1条7丁目下車